相談ダイヤル
顧問契約中のお客様はこちら
COLUMN
コラム
定款の書き方 さて、いよいよ定款を書いてみましょう。定款の書き方には、これとって決まったフォーマットはないので、一般的な文書を作成するのと同じ感覚でかまいません。ただし、定款は自社…
「制度融資」の実行手順や必要書類 ●金融機関を決定する制度融資は、受け付けていない金融機関も一部ありますので、事前に自治体か金融機関に確認しておきましょう。自治体と親密な地域密着型…
法人成りをしたあとも個人事業者として、最後の年度については確定申告をする必要があります。その際、注意しなくてはならない点がいくつかあるので確認しておきましょう。 ◎売買契約、現物出…
前回、新会社の資金調達の方法として「新創業融資制度」をご紹介しましたが、お勧めのもうひとつが、各自治体の「制度融資」です。自治体の中小企業振興政策などにしたがって、自治体、金融機関…
会社創業時には、何かと資金が必要になります。たとえば、事業所の家賃や保証金、事業に必要な備品、ホームページ作成にかかる費用など、設備資金や運転資金を確保しなければ、先に進むことがで…
今回は、「新創業融資制度」を実際に利用する上での流れや必要書類などについてみていきましょう。 ●窓口へ相談、書類を作成 申し込みをする管轄支店を確認(日本政策金融公庫のHPにて)し…
税務署への届出と並んで、都道府県税事務所、市町村、年金事務所にそれぞれ届け出をします。 都道府県税事務所への届け出について 会社を設立したら、地方税(住民税や事業税)に関する届け出…
会社設立後に届け出る書類、最後は労働基準監督署、ハローワークへの届出書です。 労働基準監督署への届け出について 会社設立後、労働者を雇用したら、労働保険(労災保険、雇用保険)に加入…
会社設立が終わったら、税金に関する届け出書類を提出しましょう。 会社をつくったら納めなくてはならない税金とその納め先は以下の通りです。【国税】 法人税/消費税 →税務署【地方税】 …
会社設立後に税務署に提出する書類は6種類。前回は、その①②について説明しましたが、今回は③~⑥までの書類をみてみましょう。 ③給与支払事務所等の開設届出書 給与支払事務所とは、役員…
「印鑑証明書、印鑑カード」の取得について 登記完了後に取得する書類のうち、「印鑑証明書、印鑑カード」の取得はどのようにすればよいのでしょうか。印鑑証明書を取得するためには、印鑑カー…
ここまでで無事に会社をつくることができましたね。次は会社の運営を始めるための準備です。大きく3つありますが、まず1つ目はメインとする金融機関を決め口座を開設することです。 金融機関…