相談ダイヤル
顧問契約中のお客様はこちら
COLUMN
コラム
新規事業を開始する際に利用できる融資制度「中小企業経営力強化資金」をご存じでしょうか? 一般的に中小企業経営力強化資金と呼ばれる制度は、日本政策金融公庫の事業のうち「中小企業事業」…
法人成りとは 今まで個人事業として行ってきた事業を廃業し、新たに会社として事業をスタートする。これが法人成りです。個人事業者が法人成りする際の財産の引き継ぎや注意点について、説明し…
「自分が持っているアイデアをビジネスにしたい」「積んだ経験を活かして独立したい」そう考えた時に最初に考えることは、「会社を設立すること」ではないでしょうか。会社を設立するために必要…
例①:発起人1名、取締役1名、取締役会を設置しない会社の場合(決算期は11月、役員の任期は10年、資本金は100万円、株式は1株1万円、発行可能株式総数は1000株、公告方法は官報…
例②:発起人1名以上、取締役3名以上、監査役1名以上、取締役会を設置する会社の場合(会社の決算期は11月、役員の任期は2年、資本金は100万円、株式は1株1万円、発行可能株式総数は…
個人事業者から法人成りする際、ほとんどの資産・負債を会社へ引き継ぐことが可能です。ただし、事務所を借りるときに不動産の所有者に払った敷金や保証金、コピー機のリース契約などは、不動産…
定款認証を受ける手順 定款の作成が終わったら、いよいよ定款の認証を受けることになりますが、そこまでに3つのステップを踏みましょう。 ①定款の認証を受ける公証役場を決める②事前に法務…
法人成りとは、「個人事業者」が手続きを行い、株式会社や有限会社などの「法人事業者」になることをいいます。個人事業で使用していた財産を会社に移す作業が必要になりますね。どのようなもの…
株式会社を設立するまでの手続きは、大きく3つに分けることができます。 ①定款の認証 会社は株主がお金を出し、役員が事業を運営することによって発展していきます(株主も役員になれます)…
前回は、資産や負債を引き継ぐ場合の方法やメリット、デメリットについて触れましたが、今回は、引き継ぐ際の注意点について説明したいと思います。 ◎売掛金・貸付金・買掛金 売買契約、ある…
資本金の出資方法 発起人は資本金として現金を出資しますが、現金以外で出資することもできます。たとえば、自己所有の不動産、有価証券、機械類、パソコンや車などを資本金として出資できるの…
助成金について 助成金とは、人を雇い入れたり創業したときに、国が労働者の人件費や創業にかかった経費の一部などを助成してくれる制度です。いったん出ていくお金の一部をあとで助成してくれ…