顧問契約中のお客様は、こちらよりお掛けください。担当部署直通です。クライアント様専用お問い合わせナビダイヤル042-313-8364

記帳や給与計算など経理実務の基礎知識

経理の基本「仕訳」~現金の取引について

帳簿つけをするために行うのが仕訳ですが、慣れないと難しいと感じることもあるかもしれませんが、まずは、仕訳という作業の雰囲気をつかむことから始めるといいでしょう。

【現金が増えた取引】

「お金の移動」と「物やサービスを売って現金が増える」パターンです。
銀行からお金を引き出すなど資産が増えたわけではないけれど、お金が移動した場合と、現金商売の売上のように資産が増えた場合があります。

①銀行や信用金庫などの金融機関からお金を引き出したとき
たとえば◯◯銀行の普通預金から現金10万円を引き出した場合、「現金」と「普通預金」の勘定科目を使います。
現金出納帳と預金出納帳に記帳を行うことになりますね。

②現金商売での売上は?
現金商売での売上の場合、商品などを引き渡したときに、お金をうけとります。
たとえば、現金売上が54万円だった場合、「現金」と「売上高」の勘定科目を使い、現金出納帳と売上高元帳に記帳します。

【現金が減った取引】

「お金の移動」と「物やサービスを買って現金が減る」パターンです。

①銀行や信用金庫などの金融機関にお金を預け入れたとき
たとえば、◯◯信用金庫の当座預金へ現金200万円を預け入れた場合、「現金」と「当座預金」の勘定科目を使い、現金出納帳と預金出納帳に記帳します。

②文房具を買ったとき
筆記用具、修正テープ、セロテープなどの文房具を購入した場合には、「現金」と「事務用品費」の勘定科目を使います。
つまり、現金出納帳と事務用品費元帳に記帳することになります。

【金庫の現金を勘定する】

現金出納帳の記帳が済んだら、帳簿の現金残高と実際の現金残高をつきあわせます。

①金種票を活用する
金庫の現金と現金出納帳の金額があわないときは次の手順で処理します。
1)金種票の記載があっているか、再度確認する
2)記帳ミスがないか確認する
  ・桁を間違えている(正:8,000円 誤:80,000円)
  ・数字を入れ替えてしまっている(正:2万7,000円 誤:7万2,000円)
  ・貸方、借方を逆に記帳している など
3)どうしても一致しない場合は、実際の現金に帳簿の金額を合わせる

実際の現金が帳簿より少なかった場合には、「現金」「雑損失」の勘定科目を使い、現金出納帳に記帳をします。

②あとから領収書が出てきたとき
その日付で帳簿を締めていた場合には、領収書を発見した日付で処理することになります。
帳簿の日付は、領収書を発見した日付とし、摘要欄に領収書の日付を記載します。

現金取引についての仕訳方法は、大体以上のようなものですが、一つひとつ、仕事をこなしていく中で慣れていくのが一番です。

※記事に含まれる情報は、記事作成時点のものとなります。

0120-964-316