顧問契約中のお客様は、こちらよりお掛けください。担当部署直通です。クライアント様専用お問い合わせナビダイヤル042-313-8364

経理に役立つ簿記知識

「未収収益」の仕訳方法とは?

◎勘定科目「未収収益」とは?

前回までは、決算期をまたいだ先払い・未払いの「費用」を除外・計上する勘定科目、「前払費用」と「未払費用」の仕訳方法についてご紹介しましたよね。今回からは「収益」にかかわるものをお伝えしていきます。
通常の業務以外から生じる収益には、例えば子会社に貸し付けている貸付金の利息や、所有している土地を貸し付けた時の地代などがありますね。これらの収益が決算時において全額回収していれば問題ないのですが、全額回収していなかったり、次期以降契約が終了した時に支払われる約束で回収が期をまたがってしまうこともあります。このように当期の回収としなければいけないもののうち、代金がまだ未回収のものを計上する勘定科目のことを「未収収益」といいます。そして、決算日時点で本来収益に計上しなければならないものを計上することを「収益の見越し」といいます。

◎「未収収益」の仕訳方法

<例1:決算日が3月31日の会社で、1月1日から貸している土地の地代(1カ月10万円)の1年分(120万円)を1年後に回収する場合>
・当期分…1月~3月 ⇒ 30万円 ⇒ 計上する仕訳をする
・次期分…4月~12月 ⇒ 90万円
◇3月31日(決算日)の仕訳
①結果を考える…現金30万円を受け取った ⇒ 帳簿の左(借方)に「未収収益30万円」と記入
       (この場合、当期の収益だが回収はまだなので、「未収収益」という資産勘定で処理する)
②原因を探る…地代3カ月分を受け取った ⇒ 帳簿の右(貸方)に「受取地代30万円」と記入

<例2:決算日が3月31日の会社で、子会社に1000万円を1月1日に貸し付けて、1年後に利息12万円(1カ月1万円)とともに返済してもらう契約をした場合>
・当期分…1月~3月
・次期分…4月~12月
◇1月1日(貸し付け時)の仕訳
①結果を考える…現金1000万円を支払った ⇒ 帳簿の右(貸方)に「普通預金1000万円」と記入
②原因を探る…1000万円を貸し付けた ⇒ 帳簿の左(借方)に「貸付金1000万円」と記入
        (この場合、利息の受け取りは1年後なので、まだ利息の仕訳はしていない)
◇3月31日(決算日)の仕訳
①結果を考える…現金3万円を受け取った ⇒ 帳簿の左(借方)に「未収収益3万円」と記入
②原因を探る…当月分(1月~3月)の利息を受け取った ⇒ 帳簿の右(貸方)に「受取利息3万円」と記入
       (この時点では未収だが、当月分(1月~3月)の利息を計上する)

※記事に含まれる情報は、記事作成時点のものとなります。

0120-964-316