顧問契約中のお客様は、こちらよりお掛けください。担当部署直通です。クライアント様専用お問い合わせナビダイヤル042-313-8364

相続対策・相続税務の基礎知識

相続時に発生する「相続税」とはどのような仕組みか

皆さん、相続税のしくみについて知っていますか。難しそうでよく分からない、なんとなく分かるけど詳しくは…という方々のために、今回は相続税の仕組みについてご紹介します。

①相続税の総額

相続税の総額は、基礎控除後の課税遺産総額を各法定相続人が法定相続分に従って取得したものとして計算した各法定相続人の取得金額に相続税の税率を掛けたものの合計額です。

<基礎控除額後の課税遺産総額>
法定相続人がA~Cの3人いた場合。
・法定相続人Aの取得金額(仮)×相続税の税率=税額①
・法定相続人Bの取得金額(仮)×相続税の税率=税額②
・法定相続人Cの取得金額(仮)×相続税の税率=税額③
「相続税の総額=税額①+税額②+税額③」
※各相続人はこの相続税の総額を実際に相続した財産の割合に応じて負担することとなります。

②相続税の基礎控除額

相続税の基礎控除額は、5000万円+1000万円×法定相続人の数です。例えば法定相続人が3人の場合は、
相続人の基礎控除額=5000万円+1000万円×3人=8000万円です。
この場合には、相続財産が8000万円を超えなければ相続税は生じないこととなります。

③相続税の税率

税率は課税財産の額に応じ、10%から50%までの6段階の超過累進税率(財産が増えると増えた分だけ段々と税率が高くなる)とされています。

<課税財産の額と税率>
・1000万円以下の部分…10%
・1000万円超~3000万円以下の部分…15%
・3000万円超~5000万円以下の部分…20%
・5000万円超~1億円以下の部分…30%
・1億円超~3億円以下の部分…40%
・3億円超の部分…50%

<相続税の速算表⇒課税財産の額…税率…控除額>
・1000万円以下…10%…0
・1000万円超~3000万円以下…15%…50万円
・3000万円超~5000万円以下…20%…200万円
・5000万円超~1億円以下…30%…700万円
・1億円超~3億円以下…40%…1700万円
・3億円超…50%…4700万円

※記事に含まれる法令等の情報は、記事作成時点のものとなります。法令等は随時変わる可能性がありますので、本記事を実務に生かされる際には最寄の税務署か税理士へ確認してください。

0120-964-316