究極の0円会社設立サービス 価格、品質、サービス内容を最大級まで極めた会社設立サービス MyExpert 究極の0円会社設立サービス 価格、品質、サービス内容を最大級まで極めた会社設立サービス MyExpert 究極の0円会社設立サービス 価格、品質、サービス内容を最大級まで極めた会社設立サービス MyExpert 究極の0円会社設立サービス 価格、品質、サービス内容を最大級まで極めた会社設立サービス MyExpert

CHECK.1

どこを見ても
「最安値」

会社設立はどの事務所に
依頼しても同じなのか?

税理士法人代表税理士 黒川明

はじめまして、さきがけ税理士法人代表税理士の黒川明と申します。
早速ですが、あなたが当サイトをご覧になっているということは、会社設立にあたり、専門家に手続きの依頼を検討されていることかと思います。
現在、会社設立サービスで検索結果に表示されるほとんどのサービスが「手数料0円」。そして税理士との顧問契約が前提となっています。そのため、どの事務所に依頼すべきなのか迷われているはずです。
当サイトでは、0円設立サービスの選び方と弊所サービスについてご案内をしています。あなたの検討要素の一助になりましたら幸いです。

CHECK.2

会社設立
「0円」の仕組み

「さらにキャッシュバック」に
騙されないでください。

現在、会社設立サービスの主流は「手数料0円」です。つまり、手続きにかかる代金をいただかないというのが常識です。とはいえ、会社設立時には「印紙代」や「定款認証手数料」、要は税金のようなもので、どのような手続きを踏んだとしても、約20万円はかかります。ですから、この20万円の税金以外の負担はありませんというのが、「手数料0円」というものです。

ではなぜ「手数料0円」でビジネスが成立するかといえば、税理士の顧問契約とセットで受任するからです。手数料0円でも、顧問報酬から最終的に利益が生み出せる。これが0円設立の基本的な仕組みです。

会社設立「0円」の仕組み

0

手続きの手数料のみ

税理士の
顧問契約がセット
になっている

さらに、最近では年間顧問料の中から追加での値引きをされる事務所も多数あります。しかしながら、顧問料の金額や値引きの価格などは、事務所によって様々ですから、「さらに10万円割り引き」と言われても、実際はどの価値に対してどの程度の値下げなのかわからないのが実情です。

例えば、顧問報酬が月額5万円の事務所と契約するとして、10万円(2ヶ月分)値引きしたとしても、そもそも5万円の価値がある仕事をしてくれるかわかりませんし、結果としてサイト上の「◯◯万円引き」はあまり意味のない値引きだといえます。

会社設立時にかかる税金は約20万円。これはどのようにしてもかかります。そして手続きは0円が業界スタンダード。それ以上の割り引きについては、正直目安はないのです。

CHECK.3

成功する会社設立、
失敗する会社設立

では、会社設立はでの成功とは何なのか?それは、シンプルにいえば「できるだけ安い手数料」で、良い税理士と「最初から」顧問契約を締結することです。なぜ、設立時に税理士との顧問契約が必要なのかどうかは後述しますが、これがベストです。

単発で司法書士や行政書士に依頼すると、当然設立時の手数料がかかります。税理士もゼロから探さなければなりません。1年目にしかできない資金調達や節税なども多数あり、2年目以降では不可能なこともあります。ですから、その対策の意味と手数料をできるだけ抑える。これを実現させるのが、いわゆる0円設立というわけです。ただし、どの0円設立を選べばいいのか?これが次の課題となります。

よくある会社設立失敗例

  • 最適な
    役員報酬額を知らない
  • 一年目だからこそできる
    資金調達策を打てない
  • 自社にとってベストな
    会計処理を決められない

選択のポイントは、「会社設立ノウハウの有無」。だから、クラウド・アプリで無料設立は論外なのです。

それでは、0円設立を掲げる専門家の中から、どのような基準で選べばよいのでしょうか。ポイントは2つ。
「手数料0円」でも、高度な会社設立手続きをしてくれるかどうか。これに加えて、税理士として適切な提案と見合った顧問料を提示してくれるか。この2点になります。まずは会社設立時にどれだけ「手間暇」をかけてくれるかがポイントです。

  • POINT.1

    「手数料0円」でも、高度な会社設立手続きをしてくれるかどうか。

  • POINT.2

    税理士として適切な提案と見合った顧問料を提示してくれるか。

いまでは、項目さえ記入すれば会社設立に必要な書類がつくれてしまうサービスやアプリも多数存在します。しかし、それでは書類はつくれたとしても、あなたの経営に有利な会社をつくることは不可能です。例えば、あなたの会社に利益を残すために最適な決算月があります。日本の会社は3月決算の会社が多く、3月決算をなんとなく選ぶ人も多いのですが、業界によっては3月決算は利益を残すためには致命的な月になることもあるわけです。

そのほか、本店所在地や株主構成など、専門家の見地からは慎重に検討しなければならない項目は多数。もしあなたが利益なんて残らなくても良い。適当に決めた株主構成や役員構成で悩んでも良いということでしたらアプリや無料サービスを使われても構いませんが、設立時に丁寧に検討すべきことは多数存在するのです。

税理士の顧問契約とのセットは「抱き合せ」と批判されますが、私たちは必要なものと考えています。その理由は…

  • 0円設立といっても、税理士の顧問契約との抱き合せか

    0円設立といっても、
    税理士の顧問契約との
    抱き合せか

  • 0円設立といっても、税理士の顧問契約との抱き合せか

    結果として、
    年間の支払額は
    増えるよなぁ

  • 0円設立といっても、税理士の顧問契約との抱き合せか

    最初から税理士に支払う
    のはもったいないなから、
    手続きは自分でやろうかな

様々なご意見があるかと思います。確かに「抱き合せ」と言われるとイメージは良くないかもしれません。
そして、「最初から税理士は要らない…」なんて声があるのもわかります。

しかしながら、これはプロとして意見を言わせていただくと、法人の決算申告は素人には不可能です。会社設立1年目に、税理士との顧問契約をせず、1年分の顧問報酬を節約したとしましょう。しかし、決算申告をひとりでやるのはまず不可能です。そうなれば、決算までの会計も含めて手続きを税理士事務所に改めて依頼することになります。1年分を短期間で処理すれば、特急料金を請求する事務所は普通のことですし、そういう意味では「最初から税理士は要らない」というのは、あまり意味のない意見です。

  • 1年目に適切な役員報酬は?
  • 1年目だからこそできる資金調達は?
  • あなたの会社にとってベストな会計処理は?

1年目だからできることは多数あり、そして結局のところ自分で決算するのは極めて難しいわけですから、むしろ「創業時にいかに良い税理士と契約するか?」というのは非常に重要な課題だと言えます。ちなみに、法人の決算申告を個人の確定申告の延長と考えていたら、それは大きな間違いです。検索してみてもらえればわかりますが、そもそもつくる書類の数と質が違いますので、税理士と契約されない場合は、ご注意ください。

つまり、熟練の設立ノウハウのある事務所に設立を依頼し、あなたにとってベストな提案をしてくれる事務所を選ぶのが最大のポイントです。そうすると、結論としては

熟練の設立ノウハウのある
事務所に手続きを依頼し、
あなたの会社にベストな提案を
してくれる事務所を選ぶ。

これが会社設立時の専門家の選び方になります。会社設立だけ司法書士や行政書士に依頼し、税理士は何人も会って探してみたい。そういう考え方なら、近くの司法書士事務所などに手数料を支払って手続きを依頼し、あなた自身で税理士を探すのもひとつ。ただし、せっかくなら、「手数料0円」でかつあなたにとってベストな提案をしてくれる税理士事務所と契約するという選択が、もっとも賢い選択だと私たちは考えています。

お客様の声

VOICE

  • S株式会社  T.K.様

    建設業(八王子市)

    S株式会社 T.K.様

    01
    • Q1

      弊社をお知りになったきっかけはなんですか?

      インターネットの検索です。

    • Q2

      究極の0円会社設立サービス「MyExpert」はいかがでしたか?

      何でも質問に答えてくれてわからなかったことが知れて良かったです。前から元請けさんから法人にするように言われていたのですが、会社にするのってめんどくさいし、よくわからないし、ずっと放置していたんですよね。
      個人の経理すらちょっとわかんない自分なんで。マイエキスパートさんのサービスは、まずはとても話しかけやすくて、何もわかんない自分に対してしっかり付き添ってくれている感じがしました。聞きたいことが無くなるくらい答えてくれました。ありがとうございました。

    • Q3

      会社設立後の税理士の顧問契約に関してはいかがですか?

      便利ですね。毎日の現場移動の駐車代とか高速代とかの領収書を封筒に入れて丸投げさせてもらってます。これからネットバンクを開けば通帳の記帳にも行かなくていいとのことなので、そういう提案もありがたいです。これからもよろしくお願いします。

  • 株式会社U  T.Y.様

    介護業(相模原市)

    株式会社U T.Y.様

    02
    • Q1

      弊社をお知りになったきっかけはなんですか?

      グーグル検索です。

    • Q2

      究極の0円会社設立サービス「MyExpert」はいかがでしたか?

      会社を作るにあたり、決算月とか資本金とか役員とか決めなければいけないことが山盛りでしたが、最善の選択ができたと感じています。この相談だけで税金が何十万円かは変わってくるんじゃないかという感覚です。
      ここまでやってもらってゼロ円なのか、という感じの質の高さでした。忙しかったので、事務の部分は丸投げできるのも助かりました。

    • Q3

      会社設立後の税理士の顧問契約に関してはいかがですか?

      最初は会社設立だけやってもらおうと思っていたんですけど、会社設立をやってもらっているときに、税理士さんのアドバイスで税金が全く違ってくるんだってことに気が付き、顧問契約も結ぶことにしました。自分で経理やることもできそうですが、餅は餅屋ですね。

  • 株式会社H  K.H.様

    インターネット販売業(新宿区)

    株式会社H K.H.様

    03
    • Q1

      弊社をお知りになったきっかけはなんですか?

      ネットの検索です。

    • Q2

      究極の0円会社設立サービス「MyExpert」はいかがでしたか?

      実績が豊富だということで安心して頼みました。自分にとってのベストな法人が設立できたと思います。まさにマイエキスパートでした。

    • Q3

      会社設立後の税理士の顧問契約に関してはいかがですか?

      個人の時から確定申告は税理士さんにお願いしてたんですけど、それに比べたら値段が高くなるので少し迷いました。でも最初に提案してもらった役員報酬のシミュレーションだけでも税金が私の場合だと50万円くらい無駄に払いそうだったことがわかりまし た。他にも提案があるとのことなので、そう考えると十分モトが取れるサービスです ね。

さきがけ税理士法人の
提供する
究極の
0円会社設立サービス
「MyExpert」とは

ここからは、
私たちが考える会社設立手続きの
内容とサービス内容です。
ほかにも「手数料0円」の
会社設立サービスは
多数ありますので、ぜひ比較された上で
ご検討いただけましたらと思います。

会社設立サービスと
税務顧問契約の
流れについて

  • 事前ヒアリングとご提案

    事前ヒアリングとご提案

    フォームまたはお電話にてお問い合わせいただいたのち、面談のお時間をいただきます。あなたの現在のビジネス状況をヒアリングさせていただき、会社設立について必要な点、創業時だからこそ可能な資金調達(融資または補助金)の有無のご提案、そしてあなたに適切な税務顧問契約の内容を提示させていただいた上で、ご納得いただいた場合に契約成立とさせていただきます。

    ※さきがけ税理士法人の顧問契約は、最短3ヶ月で契約を終えることが可能な契約となっています。3ヶ月間、弊所の税務顧問サービスをご利用になり、不要と判断されたらいつでも契約解除が可能です。3ヶ月間の理由は、あなたの会社の会計環境のセットアップや資金調達の可能性判断等、創業時の環境づくりに最低3ヶ月はかかるとみているからです。1ヶ月等の短い期間では、お互いの良し悪しも判断できないと考えておりますし、この3ヶ月間はあなたにとって必要な税理士事務所と判断していただけるための挑戦期間とも考えております。

  • 会社設立事項の検討

    会社設立事項の検討

    これまで10年以上。1000社を超える会社設立に携わってきました。この経験の中から、あなたにとって最適な会社設立のための基本事項を検討します。シートに記入するだけ、フォームで送信して頂くだけ、のような方式は取りません。直接面談及びZoomによるオンライン面談を実施し、丁寧なヒアリングを行います。具体的な検討事項は下記のようなものです。

    ・資金調達の観点から考えた本店所在地/・納税面から考える本店所在地/・経営者の環境から考えた本店所在地/・節税のための事業年度/・税制改正に右往左往しないための事業年度/・紛争化しない株主構成/・共同創業者の取り扱い検討/・配偶者の役員加入、非加入の検討/・商号の検討(前株、後株も含む)/・許認可事業を前提とした事業目的/・資金調達を前提とした事業目的/・現物出資/・資本金の額面の検討/・取締役会設置の是非/・役員の任期(短期、長期の選択)/・法人の種類の選択/・個人から「法人なり」の税金シミュレーション/等
    すべて、あなたにとって最適な会社設立をご提案いたします。「株式会社、合同会社どちらが良いか」や「会社にした方が良いのか」等にももちろんお答えしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 会社設立手続き

    会社設立手続き

    会社設立手続きにつきましては、弊社提携の司法書士事務所が行います。司法書士にかかる手数料 は、弊所負担になりますので、あなたの負担はありません。会社設立にかかる手数料は、下記のとおりとなります。

    株式会社

    定款認証手数料 52,000円
    登録免許税 150,000円
    合計 202,000円

    合同会社

    登録免許税 60,000円
    合計 60,000円

    ・資金調達の観点から考えた本店所在地/・納税面から考える本店所在地/・経営者の環境から考えた本店所在地/・節税のための事業年度/・税制改正に右往左往しないための事業年度/・紛争化しない株主構成/・共同創業者の取り扱い検討/・配偶者の役員加入、非加入の検討/・商号の検討(前株、後株も含む)/・許認可事業を前提とした事業目的/・資金調達を前提とした事業目的/・現物出資/・資本金の額面の検討/・取締役会設置の是非/・役員の任期(短期、長期の選択)/・法人の種類の選択/・個人から「法人なり」の税金シミュレーション/等
    すべて、あなたにとって最適な会社設立をご提案いたします。「株式会社、合同会社どちらが良いか」や「会社にした方が良いのか」等にももちろんお答えしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 税務に関するセットアップ

    税務に関するセットアップ

    会社設立手続き後、必要な届出等はこちらですべて手配させていただきます。その後、顧問契約の内容に従って、会計ソフトや各種の記帳等の税務に関するセットアップを行わせていただきます。サービス開始から3ヶ月間。私たちも全力であなたの会社のために取り組みますので、ぜひあなたの会社にとって必要かどうか、ご判断ください。

    *設立直後の検討事項
    ・銀行選択の検討/・税務署や市区町村への各種届出/・創業時の融資及び補助金の検討/会計ソフトの検討と導入/・創業時から可能な節税対策検討/・雇用に応じた各種助成金の検討/等

    顧問報酬の価格は、あなたに個別で提案させていただきます。

    多くの「手数料0円」会社設立サービスでは、顧問契約の価格を最初から提示しています。月額1万円を切る事務所もあれば、2万円から、3万円からという記載もあります。しかしながら、これはプロの税理士から言わせれば、少し不思議でなりません。会社によって、税務会計の内容は必ず異なります。売上も違えば規模も業界も異なるわけです。どうして、一律の顧問報酬を提示できるのか、私たちとしては疑問です。

    私たちは、1社1社お客様にサービス内容と価格を提案しています。結果として、1万円を切る顧問報酬のお客様もいれば、月額数万円や数十万円のお客様もいらっしゃいます。私たちは、お客様から無駄に多く顧問報酬を頂くつもりはありませんし、安請け合いをする事務所でもありません。適正なサービスを適正な金額で。そのため、一律の報酬を提示することはできません。

    ただし、目安がないとお問い合わせすることも難しいと思いますので、下記のよくある料金例を記載しておきますので、参考にしてみてください。私たちは、ヒアリングののちのご提案にご納得いただけない場合に、無理に契約を迫ることは一切いたしません。あなたに慎重に考えていただいた上で、お選びいただけたらと考えております。

よくある料金例

初年度売上見込みが立っていない、
事業開始まで期間が空く方等
ご料金

月額 11,495円~17,600円(税込)

決算申告料 0円

※年商300万円までのプランになります。

サービス

節税相談・各種ご相談・融資ご相談対応・補助金助成金ご相談対応

会計申告の丸投げ(会計入力代行)

年1~年4回 収支報告兼会議(日常的な電話メールLINEご相談は無制限)

年商300万円~1000万円の方
ご料金

月額 22,000円~27,500円(税込)

決算申告料 77,000円(税込)

通帳クレカ明細csvデータで頂ける場合、
上記月額料金より月3,300円(税込)お値引き

サービス

節税相談・各種ご相談・融資ご相談対応・補助金助成金ご相談対応

会計申告の丸投げ(会計入力代行)

年1~年4回 収支報告兼会議(日常的な電話メールLINEご相談は無制限)

年商1000万円~2000万円の方
ご料金

月額 22,000円~27,500円(税込)

決算申告料 110,000円(税込)

※2期目より月額は28,600円~36,300円(税込)になります。

通帳クレカ明細csvデータで頂ける場合、
上記月額料金より月3,300円(税込)お値引き

サービス

節税相談・各種ご相談・融資ご相談対応・補助金助成金ご相談対応

会計申告の丸投げ(会計入力代行)

年1~年4回 収支報告兼会議(日常的な電話メールLINEご相談は無制限)

上記に当てはまらない方、
収支報告回数を2か月に1度または毎月ご希望の方は
お電話にてご料金のご確認をお願い致します。

さきがけ税理士法人
について

最後になりましたが、
私たちさきがけ税理士法人の
ご紹介です。
このようなプロフェッショナルが、
あなたの経営のサポートをいたします。

さきがけ税理士法人

とことん親身な税理士に――
中小企業とお付き合いをする"税理士"には確固たる理念と覚悟が必要だと思います。

そこで、私、黒川自身が税理士を目指した理由を少しお話しできればと思います。

私の実家は曽祖父(ひいじいちゃん)の時から続く自営業。
私が子供のころ、父が祖父から経営をバトンタッチされました。

事業をどんどん拡大する父。そんな父を見て、私はカッコイイと思っていました。
「将来は、自分が父の後を継ぐ」と、ずっと心に決めていました。

しかし、私が大学進学のため、18歳で北海道から東京に出てきた2カ月後に突然、実家から電話がありました。
「店が潰れた。お前のこれからの生活のことはこれから考える」と。
頭が真っ白になりました。何をどうしていいかわからない。
家族はどうなるのか、自分の将来はどうなるのか・・・
その後、実家に電話し、「こっちは気にしないで。自分でやるから」と言いました。
18歳の私は、急きょ、勤労学生として就職することになりました。

その後、本で税理士という職業を知りました。
私がひかれたのは「中小企業を支援する専門家」というフレーズ。

「中小企業の支援...もし自分が税理士だったら、実家にどんな手助けができていただろう?」と思いました。
漠然としていましたが何だか熱い想いが込み上げてきたこの瞬間。
これが私と税理士という資格との出会いでした。

3年目後、独学で簿記1級に合格。税理士事務所への勤務を始めました。
少しでも、クライアントの役に立てるよう、本当にたくさんのことを勉強しました。
税務はもちろん、会計、法律、経営、金融、マーケティング・・

それに加えて、税理士試験の勉強もしていましたので、20代のときはあまり寝ていません。

その後、無事税理士試験に合格し、独立して税理士事務所をやっています。
下積み時代は死ぬほど大変でしたけど・・・仕事は、充実感にあふれる毎日です。

一生懸命、中小企業をサポートし、早数年。今になって思うのは。
「実家の顧問税理士が、今の自分だったら潰さずに済んでいたかも・・・」ということ。

税理士は中小企業にとって最も身近な専門家です。
ほんの少しのアドバイスの違いが、大きな結果の違いになるものだと実感しています。

だから私たちの事務所は、中小企業にとって、とことん親身な税理士でありたいのです。

お問い合わせ/
お申し込みつきまして

まずはお
電話(0120-951-320)か
下記フォームにて
面談のご予約を
お取りください。

弊所でのご面談またはZoomを通じた
オンライン面談を実施させていただきます。
その後、弊所から契約について
ご提案させていただきますので、
ご検討いただけますと幸いです。

私たちはプロですから、キャッシュバックも返金も行いません。 他事務所では、大々的に「最安値」「キャッシュバック」などのコピーが目立ちます。確かに、価格の安さというのはビジネスをする以上、ひとつの魅力です。しかしながら、あなたの会社をつくり、最適な税務サービスを提供しようと真剣に考えれば、人件費や設備投資なども必ず必要になることは言うまでもないはずです。

私たちはプロであるという自負があります。ですから、顧問報酬のキャッシュバックは行いません。顧問報酬以上の価値を提供していると考えておりますし、必ず満足いただける内容になっているという自信があります。もし、あなたのお眼鏡に叶い、私たちがお役に立てることがありましたら幸いです。

お問い合わせフォーム

お名前
ふりがな
所属(会社・団体等あればご記入ください)
電話番号
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
お問い合わせ内容

Q & A

  • Q.「0円手数料」で、なぜそこまで丁寧に会社設立手続きを行ってくれるのですか?

    A.手数料0円の設立がスタンダードになった結果、初期費用は押さえられても、その後の資金調達や役員構成等で困った経営者からの相談が増えてしまいました。会社の設立は最初が重要です。後から直すのは大きな負担になりますので、手数料0円でも慎重なサポートを提供したいと考え、実現に至りました。

  • Q.ただデータを入れるだけの会社設立は、そんなに良くないのでしょうか?

    A.前掲のとおり、設立時には多くの検討要素があります。例えば、資本金をいくらにするか、決算月を何月にするか、ただそれだけで何十万、何百万の税金が変わってくることもあります。データを入れるだけの設立では、その恩恵を受けることができませんので、プロとしてはお勧めしておりません。

  • Q.(決算期等を)あとで変更すればいいと思うのですが、それではダメなのでしょうか?

    A.まず、変更するにも費用がかかります。事前にきちんと決めておけばもちろん無駄な費用はかかりません。また、設立時の決定が不利な扱いを決定づけることがあり、あとで変更しても取り返せないことがありますので、事前の慎重な検討が重要だと考えています。

  • Q.現物出資による設立も手数料0円でやってもらえますか?

    A.現物出資による設立も可能です。その場合は、現物出資対応料金として、別途料金3万円がかかります(資本金500万円まで)。

  • Q.設立までにどのくらいの期間がかかりますか?

    A.通常2週間ほどいただきます。また、8営業日でのご依頼に関しては、日数に応じ以下の特急料金をいただいております。
    7~8営業日での設立 追加1万円
    4~6営業日での設立 追加3万円
    3営業日前での設立 追加5万円

  • Q.最短で何日でできますか?特急料金はかかりますか?

    A.前掲のとおりの代金を頂いております。

  • Q.創業融資や補助金などはどの程度お願いできるのですか?本当にもらえますか?

    A.実績のとおり、創業融資や補助金申請にも強い事務所なのでお任せください。詳しくは初回無料相談の際に、提案させていただきます。

  • Q.顧問契約を締結して、本当にあとで解約することはできますか?

    A.もちろん可能です。3か月経過時点で顧問契約にご満足いただけなかった場合、契約を解除することができます。3ヶ月という期間は、私たちの事務所の良さをご理解いただく上で、最低限必要な期間だと考えての期間です。もちろん、3ヶ月でご解約とならない自信はありますが、私たちの仕事振りをご覧いただき、ご判断いただければと思います。

  • Q.提案に納得がいかなかった場合、再度提案をお願いすることは可能ですか?

    A.もちろん可能です。ご納得いただけるまで、何度でもご提案させていただきます。

  • Q.現在の居住地が東京ではないのですが、遠方でも依頼可能でしょうか?

    A.可能です。実際に北海道から沖縄までお客様がいらっしゃいます。遠方のお客様とはオンライン通話や電話にて対応させていただいております。

  • Q.どのような方(税理士)が担当となりますか?

    A.あなたの業界、規模、ビジネスモデル等から勘案して、ベストな対応のできる税理士を担当させていただきます。もちろん、あなたの希望もお受けできますので、初回面談の際に遠慮なくおっしゃってください。

  • Q.代金の支払い時期と支払い方法を教えてください

    A.初回面談後、弊所から顧問契約を含めた提案をさせていただきます。その後、契約合意となった場合に、会社設立の書類作成前に、銀行振込にてご入金いただく流れとなります。

  • Q.追加料金がかかることはありますか?

    A.発起人4人以上の場合や外国人株主や役員が存在する場合。また、事業目的が多いような特殊事例の場合は追加料金がかかることがあります。この点も、初回面談後にご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • Q.他の税理士事務所との違いはなんですか?

    A.設立支援の件数が圧倒的に多いことに加え、設立から資金調達、社労士業務などもできる点。50名を超える社員で、手厚いサポートが可能なのが大きな違いです。

  • Q.こちらが事前に用意しなければならないものを教えてください

    A.印鑑証明書等ご用意いただくものはありますが、ケースバイケースで必要勝利も異なりますので、まずはご連絡ください。初回面談の際に、ご説明させていただきます。