顧問契約中のお客様は、こちらよりお掛けください。担当部署直通です。クライアント様専用お問い合わせナビダイヤル042-313-8364

顧問税理士の選び方

ホームページの充実度と“いい税理士”かは関係あるのか

<いい税理士ほど、自分が得意とするものをはっきりと表明するもの>

最近ではホームページを充実させている税理士が多いもの。これは、税理士事務所が得意としている業務内容を明らかにしているかどうかの問題だといえます。

たとえば、神社を例にあげて考えてみましょう。
神社は、交通安全や安産祈願、商売繁盛、学業成就といったようにそれぞれご利益が違います。そして「うちにお参りすると、こういうことに対して効果があります」ときちんと参拝客に知らせているところがほとんどです。だからこそ、個人の目的に応じて、参拝客は神社を訪れることができるのです。

税理士とは試験科目によってもすでに得意不得意が生じ、またかかわった案件の内容にもどうしても偏りが生じてくるもの。
ですから、いい税理士ほど、自分が得意とするものを、ホームページではっきりと明記しているはずです。

<ホームページではここを見る!業務内容が明確で、なおかつ金額の目安まで掲載しているかどうか>

得意とする業務内容が明確、さらにその業務を依頼するとなると費用はいくらかかるのか、という金額の目安まで掲載されている。
これこそがいいホームページだといえるでしょう。他の税理士と比較する目安になります。

ただ同じ業務内容なのに税理士ごとに金額が違っている場合には、どのような理由でその価格を明示しているのかを考えたほうがいいでしょう。
金額が安い場合は、いい悪いは別にして「安い金額で引き受けた後で、顧客の企業規模が大きくなると値段をあげてくる」「開業したてでお客さんが少ない」などの理由が考えられます。
反対に金額が平均かそれ以上の場合はこれもいい悪いを別として、「お客様とむきあうのに、最低限の金額」「これ以上の金額を払えないお客様とは付き合いたくない」などの理由があるでしょう。
いずれにしろ価格については、実際に会ってその真意を尋ねてみるのが一番いいと思われます。

最後にホームページからいい税理士かどうかを判断する方法をひとつ。
契約するかどうかは別にして、まずホームページのお問い合わせ欄やメールアドレスからメールを送信してみることです。
送信した時間帯にもよりますが、いい税理士事務所ならすぐに返信メールがかえってくるはずです。目安としては数時間から24時間以内。
それならサービスが充実した事務所であるといえるでしょう。

0120-964-316